ニュース

企業PCの危険度を毎日無料で診断、クオリティソフトが「PCドック」をリリース

2022/01/14 15:30

 クオリティソフトは、無償のPC脆弱性診断サービス「PCドック」を1月14日にリリースした。
 

PCドック

 PCドックは、企業の大小にかかわらずPCの脆弱性診断を無償で行う。セキュリティ対策を実施済みであっても、その対策に漏れた脆弱性がないか診断することも無償で対応する。クオリティソフトでは、07年から「ISM CloudOne」で培ったPC管理クラウドサービスのノウハウを生かして、全ての企業が利用するPCを毎日無償で脆弱性診断する。

 企業は、PCドックエントリーサイトから登録するだけで診断用エージェントを利用できる。診断用エージェントをセットしたPCの脆弱性を診断して、クラウド上にある最新情報(脆弱性を修正したプログラム)と突き合わせを行う。その結果を項目ごとに脆弱性のレベルに分けてグラフ化して表示する。さらに詳しく説明するために診断書で脅威の状態とその改善策を解説する。

 すでに、先行したパートナー数社によりPCドックをパイロット展開しており、1000社を超える企業が登録している。クオリティソフトでは、PCドックを通じて無償脆弱性診断を広めることで、誰でもPCを安全安心して利用できるようにしていく。
  • 1

関連記事

クオリティソフトと和歌山県湯浅町が包括連携協定、自治体DX実現で

ソフトクリエイト 「L2Blocker ユーザー感謝会」を初開催 製品連携によるセキュリティ対策に注力

【クラウドサービス事業者必見~政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)解説~・2】 ISMAP登録でまず行うべきこととは?

外部リンク

クオリティソフト=https://www.qualitysoft.com/

「PCドック」=https://www.qualitysoft.com/QUALiTY_SUITE/service/pcdock/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>