ニュース

SB C&S 米Broadcomの認定アグリゲーターにシマンテックの専任チームを発足

2022/08/04 16:00

週刊BCN 2022年08月08日vol.1934掲載

 米Broadcom(ブロードコム)とSB C&Sは7月28日、ブロードコムが2019年に買収した米Symantec(シマンテック)の法人向けセキュリティ製品事業について記者説明会を開催した。SB C&Sはブロードコムの認定アグリゲーターとしてシマンテックの専門チームを発足し、国内での営業やマーケティング、サポートをメーカーに代わり担うとした。買収後、価格やライセンスルールの変更などで混乱を招きユーザー離れが指摘されてきたが、SB C&Sを中心とした販売体制を整えたことで国内ビジネスの推進を図る。
(岩田晃久)

 老舗セキュリティベンダーであるシマンテックはエンドポイントセキュリティを中心に製品を展開、国内でも多くの企業で利用されてきた。ブロードコムの買収後は、情報発信が十分に行えなかったこともあり、ユーザーやパートナーに混乱を招く事態となっていた。
 
SB C&S 山田尊則 部長

 SB C&SのICT事業本部ネットワーク&セキュリティ推進本部の山田尊則・N&Sソリューション販売推進統括部販売推進2部部長は、エンドポイントセキュリティ製品の販売実績を紹介。買収直後の20年度は「非常に苦しいところあった」とし売り上げが減少したものの、21年度は横ばいとなり「現在はネガティブな要素が底をついたと考えている。今後は攻勢に転じる」と力を込めた。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
  • 1

関連記事

持ち出しデバイス対策をもっと手軽に・売りやすく、SB C&Sが仕掛ける Anywhere Workspace

【2022年 新春インタビュー】 SB C&S 「ユーザーのベネフィット重視」が強まる

外部リンク

SB C&S=https://cas.softbank.jp//

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>