ニュース

理経がUbiikと販売代理店契約、小型無線基地局「freeRAN」の販売を開始

2023/03/15 10:45

 理経は3月15日、Ubiik(本社・台湾)と新規販売代理店契約を結び、免許不要で手軽にプライベートネットワーク環境が構築可能な小型無線基地局「freeRAN」の販売を開始すると発表した。

freeRAN

 freeRANは、サービス終了間近となるPHSの後継として登場した、1.9GHz帯sXGPに対応するプライベートLTE環境を構築する無線装置。sXGPは端末にスマートフォンが利用でき、音声とデータ通信も可能なため、これまで病院などで内線として利用していた構内PHSの代替や、工場などでのIoT向けデータ通信用途としても利用が可能。小型で設置場所の自由度が高く、安全性の高い閉ざされたネットワーク環境を手軽に実現する。

 専用のSIMカードを用いて、sXGPの帯域でLTE-MとNB-IoT通信に対応。これらの規格は、少ない消費電力でありながら従来のWi-Fiなどに比べて広いエリアをカバーする。また、LTE-M/NB-IoT専用の無線装置のため設備の設置が簡単で、プライベートLTE環境の構築を低コストに抑えることができる。

 sXGPは免許の取得が不要で、セキュアな通信環境を手軽に構築できる。またEPCを内蔵しているため、別途サーバーを設置する必要がなく、同製品のみのオールインワンで手軽にプライベートLTEネットワークを実現できる。

 理経では今後、セキュアな通信環境を必要とする製造業をはじめ、大学や自治体などに向け提案するとともに、携帯の電波が届かない場所でのネットワーク構築用途として、農業や養殖業、林業といった分野にも提案していく。出荷は9月を予定している。
 
  • 1

関連記事

理経、「Unreal Engineトレーニングセンター認定」を取得

理経、仏ATEMEと販売代理店契約

理経、米Apposite「Netropy Traffic Generation」に二つの新機能を追加

外部リンク

理経=http://www.rikei.co.jp

Ubiik=https://www.ubiik.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>