ニュース

クオリティア、「TLS確認機能」の利用社数が400社突破

2023/06/28 15:58

 クオリティアは6月27日、クラウド型メール誤送信防止サービス「Active!gate SS」のPPAP(添付ファイルのZip暗号化送信)の根本的な解決策となる新機能「TLS確認機能」をリリースして1年で、累計利用社数が400社を突破したことを発表した。


 Active!gate SSの標準機能として搭載されているTLS確認機能は、受信サーバーがTLS通信に対応しているかを自動で確認し、セキュリティを担保した状態で添付ファイルをそのまま(生ファイルで)送信する機能。送信者はメールにファイルを添付するだけで、受信者側のウイルスチェック、メールでの検索性を担保し、双方に負担をかけずPPAPを根本的に解決できる。

 TLS確認機能を評価し、Active!gate SSを導入したレバレジーズ、黒田生々堂をはじめ、現時点でも1日1社以上を上回るペースで利用社数が拡大しているという。
  • 1

関連記事

クオリティア、黒田生々堂の「Active!gate SS」導入事例を発表

クオリティアの「Active!gate」、ひまわりネットワークが導入

クオリティア、「Active!zone」と「FileZen S」の連携を開始

外部リンク

クオリティア=https://www.qualitia.com/jp/

「TLS確認機能」=https://activegate-ss.jp/tls-check/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>