ニュース

CData Software、「Google Cloud Ready - Cloud SQL」認証を取得

2023/09/06 16:44

 CData Software(CData)は9月5日、Google CloudのMySQL、PostgreSQL、SQL Server向けフルマネージドリレーショナルデータベースサービス「Cloud SQL」のパートナー認証である「Google Cloud Ready - Cloud SQL」を8月29日に取得したと発表した。


 CDataは、企業のクラウドデータ連携の簡素化、データのサイロ化の解決、データをインサイトに変えるための障壁の除去といった取り組みで次世代のデータドリブンなビジネスを支援している。270を超えるSaaS/DBからリアルタイムデータを直接Cloud SQLに取り込み、分析やレポーティングをはじめとする多様な業務での利用を実現する、エンタープライズに最適なデータ連携ソリューションを提供している。

 Google Cloud Ready - Cloud SQLは、Cloud SQLと連携するGoogle Cloudのテクノロジーパートナーのソリューションに対する新しい認証。長期にわたるGoogle CloudパートナーであるCDataは、Google Cloudと緊密に連携し、CDataの連携ソリューションにCloud SQL for MySQL、PostgreSQL、SQL Serverのサポートを追加するとともに、既存の機能をCloud SQL向けにチューニング、最適化した。

 CDataでは、2022年に「Google Cloud Ready - BigQuery」認証を取得し、今年春に「Google Cloud Ready - AlloyDB」認証を取得した。今回は、これらに続く認証取得となる。
  • 1

関連記事

CData、「CData Sync」で「GA4」の使いやすいビューなどをリリース

CData Software Japan 「Excel」リレーからデータ分析基盤へ データパイプラインツールがデータドリブン経営をサポート

BCN CONFERENCE 2023 SUMMER ITビジネスの新成長戦略 デジタルビジネス成功の鍵とは?

外部リンク

CData Software Japan=https://www.cdata.com/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>