ニュース

ソフトクリエイト、「Security FREE for Microsoft 365」の販売を開始

2024/02/01 13:53

 ソフトクリエイトは、Microsoft 365のセキュリティ運用を支援するサービス「Security FREE for Microsoft 365」の販売を開始した。


 Security FREE for Microsoft 365は、Microsoft 365製品を利用している顧客に対して、「Security FREE」で培った経験や専門知識に基づいて、Microsoft DefenderとMicrosoft Entra IDで発生したアラートを監視し、同社基準で脅威判定を行い、顧客にエスカレーションするSOC(Security Operation Center)サービス。同社基準の条件に合致したアラートについては、サービス側で端末の隔離または再インブロックを実施するため、判断に迷わず迅速で効率的なセキュリティ対策が可能となる。

 Microsoft 365 E5を1ライセンス以上契約していれば、全台で契約していなくてもMicrosoft 365 Business Premium、Microsoft 365 E3も監視対象になる。最大1年間のアラート/ログ保存が可能なため、さかのぼって調査ができる。また、同社ストレージで保管する。

 「Microsoft 365のセキュリティ対策を実施したいが、導入プランがBusiness Premium、Microsoft 365 E3」「Business Premium、Microsoft 365 E3/E5ライセンスを所有しているが、Microsoft 365からのアラートの判断が困難」「社内にセキュリティの専門家がいない(または少ない)」「EDRを導入したが運用できていない」「Microsoft Entra IDの脅威対策ができていない」「情報漏えい対策ができていない」といった課題をもつ情シス部門/IT部門に適したサービスとなっている。

 価格は1ユーザーあたり680円から。対象300ユーザー未満の場合は対象数に応じた一律料金となる。
  • 1

関連記事

ソフトクリエイト、「Microsoft365」の新提供モデルを発売 バックアップ、利活用サポートをセット

日本コンピュータシステム販売店協会 岐路を迎えた販売店ビジネス 円滑なクラウドシフトを提言

GSXとソフトクリエイト、セキュリティエンジニア育成で連携を強化

外部リンク

ソフトクリエイト=https://www.softcreate.co.jp/

「Security FREE for Microsoft 365」=https://www.softcreate.co.jp/security-free/microsoft-365/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>