ニュース

BLACKPANDAとMS&ADインターリスク総研、インシデントレスポンス事業で業務提携

2024/07/08 16:00

 BLACKPANDA JAPAN(BLACKPANDA)とMS&ADインターリスク総研は7月5日、インシデントレスポンス事業で業務連携契約を締結したと発表した。この連携により、両社の専門性と技術を結集し、サイバー有事に対応するより高度なオンデマンドのデジタルフォレンジック・インシデントレスポンスサービスを提供することを目指す。

 MS&ADインターリスク総研は、MS&ADインシュアランスグループのリスク関連サービス事業会社として、デジタル・データを活用したリスクマネジメントの中核を担い、社会課題解決と企業価値の向上に向けた取り組みを推進している。7月1日には、企業がサイバー攻撃を受けたときの対応(インシデントレスポンス)を伴走支援するサービス「サイバーインシデントガード」の提供を開始し、サイバー攻撃による被害の極小化を図るとともに、顧客の事業継続と発展に貢献している。

 一方、BLACKPANDAはサイバーインシデント発生時に、影響を受けたシステムの隔離や原因の調査などのアジア最先端のデジタルフォレンジックとインシデントレスポンス(DFIR)を提供しており、早期の通常業務への復帰などの万全なサポートを実現している。

 今回、両社が連携することで、迅速かつ効果的なインシデント対応を実現し、顧客の安全性が最大限に確保された社会を目指していく。
  • 1

関連記事

BLACKPANDA JAPAN、中小向けインシデントレスポンスサービスを提供 サイバーレジリエンスの民主化を目指す

外部リンク

BLACKPANDA JAPAN=https://www.blackpanda.com/jp

MS&ADインターリスク総研=https://www.irric.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>