ニュース
ゼノクリースとグローススタート、「ハイスクールPython」を立ち上げ 高校「情報I」副教材をYouTube動画に
2025/01/09 09:00
週刊BCN 2025年01月06日vol.2043掲載
齋藤智樹 CEO
情報Iは22年度から始まった共通必須科目で、25年度からは大学入学共通テストに加わる。ハイスクールPythonでは、情報Iで難関とされるプログラミング、アルゴリズムと、データ分析に焦点を当てて制作。「コンピューター言語のPythonはデータ分析やAIに最も近い言語であることから教材のテーマに選んだ」とゼノクリースの齋藤智樹CEOは話す。
      続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。
    
    (登録無料:所要時間1分程度)
新規会員登録はこちら(登録無料) ログイン会員特典
- 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
 - メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
 - イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。 - 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
 
- 1
 
                
            
                
                
                
                
                