ニュース

NECパーソナルコンピュータ 法人向けPC、パートナー重視でシェア追求 NECから販売移管、営業体制確立へ

2025/08/07 16:00

 NECパーソナルコンピュータ(NEC PC)は7月30日、法人向けPCの事業戦略説明会を開いた。NEC本体からの販売機能の移管による、製造と販売の一体化を足掛かりに市場シェアの向上を目指す。販売パートナーの支援や製品力強化を図る。檜山太郎社長は「ユーザーやパートナーの使い勝手、ニーズをしっかり受け止めながら提供していく」と意気込みを語った。
(春菜孝明)
 
(左から)森部浩至本部長、檜山太郎社長、飯田陽一郎執行役員

 NEC PCが製造した「Mate」や「VersaPro」などの企業向けラインアップは、NEC本体が販売を担ってきた。販売機能をNEC PCに移して4月から新体制となった。執行役員の飯田陽一郎・コマーシャル営業推進本部長は、これまでのセールスやマーケティングについて「(NECにとって法人向けPCは)多くあるポートフォリオの一つだった。PC事業としてやるべき当たり前というところが、なかなか難しかったり、できないこともあったりした」と指摘した。NEC PCでは戦略を練り直し、パートナー経由で拡大のきっかけを得たい考えだ。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

回復基調の国内PC市場の今 迎える特需の先を見据えた策は

外部リンク

NECパーソナルコンピュータ=http://www.necp.co.jp/