ニュース

米Snowflake日本法人が事業戦略を説明 パートナーとの協業を加速へ

2025/08/14 09:00

週刊BCN 2025年08月11日vol.2071掲載

 米Snowflake(スノーフレイク)日本法人は8月1日、記者説明会を開き、同日付で新社長に就任した浮田竜路氏が事業戦略を説明し、パートナーとの協業を加速させる方針を示した。浮田社長は「データ戦略なくして、AI戦略なし」と強調し、業界別の取り組みの拡大で、データとAIの活用を推進する構えだ。
 
浮田竜路 社長

 今後の注力領域としては、業界別ソリューションを拡充し、顧客にとって即戦力となる商材を充実させる。また、既存環境からの移行支援を厚くする。浮田社長は「顧客がゼロから設計する必要がない、業界ごとに最適化したAI分析機能や自動化機能を用意し、従来環境からの移行にかかる時間やコストを大幅に削減する」と述べた。その上で、「(データの信頼性を確保した)業界ごとのユースケースを示すことで、部門を横断したAI活用を展開しやすくなるだろう」と展望した。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

米Snowflake日本法人、対話型分析・行動エージェントなど展開へ ユーザーカンファレンスで発表

米Snowflake日本法人、企業内データの活用を支援 生成AIアシスタントなどを発表

米Snowflake、AIデータプラットフォームを推進 国内SIerとのパートナーシップを強化へ

外部リンク

Snowflake=https://www.snowflake.com/ja/