ニュース
クオリティア、山脇学園による「Active!gate SS」の導入事例を発表
2025/08/20 16:25
1903年(明治36年)に山脇玄・房子夫妻によって設立された山脇学園は、中高一貫の私立女子中学校・高等学校。「豊かな教養と高い品格を身につけ、自ら行動する女性の育成」を建学の精神として、「自ら求め、深く学ぶ(自主・探求)」「志を抱き、未来を拓く(立志・展望)」「お互いに思いやり、仲間とともに創る(互恵・協働)」を教育目標に掲げている。
同学園では、メールの誤送信防止やPPAP(添付ファイルのZip暗号化送信)対策を強化するために、Active!gate SSを導入し上司承認機能やTLS確認機能とウェブダウンロード機能を活用している。
Active!gate SSについて、同学園は、「PPAP対策と誤送信対策の両面でセキュリティー強化」「Microsoft 365やGoogle Workspace以外のメールホスティング環境にも対応」「一部ユーザーでも契約できるライセンス形態の柔軟性」「TLS確認機能と上司承認機能を併用し、利便性と安全性を両立した運用を実現」といった点を主に評価している。
- 1
関連記事
クオリティア、大増コンサルタンツの「Active!gate SS」導入事例を発表
クオリティア、万代が「Active!gate SS」と「Active!zone SS」を導入
クオリティア、ステラグループが「Active!gate SS」を導入
外部リンク
クオリティア=https://www.qualitia.com/jp/
「Active!gate SS」=https://activegate-ss.jp/
「山脇学園のActive!gate SS導入事例」=https://www.qualitia.com/jp/case/agss_yamawaki.html