ニュース

三和コンピュータ、ゴルフ場コース管理システムを太平洋クラブに試験導入

2025/10/21 14:11

 三和コンピュータは、太平洋クラブの協力のもと、ゴルフ場コース管理のDXを実現するクラウド型コース管理システムを開発し、太平洋クラブが運営する八千代コースで試験導入を開始した。

 三和コンピュータは2024年8月から太平洋クラブと協力し、ゴルフ場コース管理業務で、属人化や技術継承、環境変化への対応といった課題を解決するため、クラウド型コース管理システムの開発を進めてきた。

 太平洋クラブがゴルフ場運営で培ってきたコース管理ノウハウを機能要件化し、プロトタイプ版をリリース。スマートフォンなどを使いコース上で芝の状態や作業内容を画像とともに記録し、蓄積したさまざまなデータを活用することでコース管理のDXに寄与する。同システムは、10月から太平洋クラブ八千代コースに試験導入を開始した。また、11月6日・7日に幕張メッセで開催される2025ジャパンターフショーにも同システムを参考出展する。

 三和コンピュータは、50年以上にわたりゴルフ場の基幹システムメーカーとして全国のゴルフ場の経営課題解決を支援してきたが、今回、ゴルフ場で最も重要であるコース管理の品質向上を実現するサービスを開発するに至った。

 主な機能は、コースメンテナンスの作業実績登録、日報集計機能、観察記録機能。スマートフォンなどを用いることで、コース作業中でも記録をとることが可能となり、コース管理者の事務作業を軽減する。今後、作業計画ホワイトボードや気象観測装置との連携、AIのデータ解析技術を活用したアシスト機能などの実装を予定している。

 コース管理の熟練者から経験の浅いスタッフまでが情報共有によって作業効率と品質の向上を図ることができ、良質なコースによる顧客体験価値の提供でリピーターの増加とコースメンテナンスのDXに寄与する。同システムの提供は来春を予定している。
  • 1

関連記事

三和コンピュータ、「Round Master」新料金プランの提供を開始

NECと三和コンピュータ、「倉敷アイビースクエア」にダイナミックプライシングサービスを提供

三和コンピュータとエー・エル・ピー、DXを実現するクラウド型ゴルフ場基幹システムを開発

外部リンク

三和コンピュータ=https://www.sanwa-comp.co.jp/

太平洋クラブ=https://www.taiheiyoclub.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>