ニュース

OBC、経理のリアルがわかるオウンドメディア「経理の畑」を開設

2025/10/23 14:46

 オービックビジネスコンサルタント(OBC)は、経理担当者の業務改善を支援するオウンドメディア「経理の畑」を新たに開設した。「他社の経理業務がどうなっているのか知りたい」「情報交換の場がほしい」といった経理担当者の声に応え、経理のリアルな情報を収集・交換できるプラットフォームとして誕生した。

 経理部門は、外部との接点が少なく、企業間の情報交換の機会が限られている。そのため企業ごとに独自の業務プロセスが存在しており、「他社がどうしているのかを知り参考にしたい」と考えている経理担当者は多い。しかし、他社の実務を詳しく知る機会は少なく、企業ごとに手探りで最適解を模索するしかないのが現状となっている。

 そこでOBCは、「経理担当者同士が情報共有を行い、気軽にお互いを助け合う場があればいいのに」という声に応え、経理担当者が他社のリアルな情報から業務改善のヒントを得られる場として、「経理の畑」を立ち上げた。情報収集・情報交換ができる環境を提供することで、経理業務をより前向きに、楽しく行えるよう支援していく。

 「経理の畑」では、経理担当者の「知りたかった」を届けるため生の声を重視し、実際に企業で経理業務を担当している人々へのヒアリングを行い、実務の内容や工夫を具体的に紹介。「月次決算は締め日後何日で完了している?」「月次決算って実際のところどこまでやってる?」「固定資産管理では、資産名をどう管理すれば検索しやすい?」など、調べてもなかなか出てこない、現場ならではの疑問に答える情報を掲載している。

 専門家による読者の疑問への回答や、推奨する運用方法の提案も行っている。「この部分、どうしたらいいの?」「他社はどうしてるの?」といった細かな悩みに寄り添う。

 経理担当者は専門性の高い業務を担っているにもかかわらず、情報交換の場はまだまだ少ないのが現状。今後、OBCでは「経理の畑」を、経理担当者同士が実務や工夫を共有し合い、互いに業務をアップデートできる居場所として育てていく考え。
  • 1

関連記事

OBCが大東銀行とビジネスマッチング契約、地域密着型金融の機能強化へ

OBC、中堅・中小企業のDX支援に向けて北海道銀行との連携強化

OBC、「給与奉行iクラウド」が「BOXIL SaaS AWARD」で二つの賞を同時受賞

外部リンク

オービックビジネスコンサルタント=https://www.obc.co.jp/

「経理の畑」=https://www.obc.co.jp/acfield/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>