SBテクノロジー(SBT)は、日本マイクロソフトが発表した「Microsoft Japan Partner of the Year 2025」で、「Data Security and Compliance」と「Healthcare and Life Sciences」の2部門で受賞した。
「Data Security and Compliance」は、Microsoft Purview製品ポートフォリオのテクノロジーを活用して優れた成果を提供することに成功したパートナーを表彰するもの。SBTは、Microsoft Purviewを中核としたデータセキュリティーとコンプライアンス運用を支援し、大規模組織でのデータガバナンスの高度化を実現した。Microsoft Purviewの多機能を段階的・部門別に最適化し、他クラウドとの連携や将来的なAI活用も見据えた設計によって、高度な情報保護と効率的な監査体制の実現、組織全体の運用品質向上に貢献したことが評価された。
「Healthcare and Life Sciences」は、Health&Life Sciences(HLS)業界で優れたサービスや革新的なソリューションを提供し、マイクロソフトのテクノロジーを活用して、プロバイダー、保険者、製薬会社、ライフサイエンス企業、医療機器企業全体で顧客の成長、コネクテッドエクスペリエンス、患者の転帰の改善を推進したマイクロソフトのパートナーを表彰するもの。SBTは、Azure OpenAIを活用して全社向けの生成AI環境を整備し、Assistants APIとAzure AI Searchによるファイル検索型RAGを実装することで、高度な情報検索と業務効率化を実現。さらに、部門向けの自動分類ツールの開発や、業務自動化とAI活用を拡張する基盤づくりも進め、生成AIの実務利用を幅広く支援したことが評価された。
SBTは、日本マイクロソフトのクラウドパートナープログラム「Microsoft AI Cloud Partner Program」に設けられたソリューションパートナー認定制度で、全六つのソリューション分野で高い技術力と豊富な実績を証明したパートナーとして「ソリューションパートナー」に認定されている。また、マイクロソフトのソリューションパートナーのなかでも、高度な専門性を有するパートナーに与えられる上位認定資格の「Specialization」を多数取得している。
SBテクノロジー(SBT)は、日本マイクロソフトが発表した「Microsoft Japan Partner of the Year 2025」で、「Data Security and Compliance」と「Healthcare and Life Sciences」の2部門で受賞した。