ニュース

ミラクル・リナックス、Windows 10に対応した最新版「EMPopMaker」

2016/08/26 22:02

 ミラクル・リナックス(伊東達雄社長)は8月25日、デジタルサイネージ専用コンテンツ管理ソフトウェア「EMPopMaker」の最新版を、8月31日から提供すると発表した。

 EMPopMakerは、Windowsを搭載したPCで利用可能なデジタルサイネージプレイヤー「MIRACLE VISUAL STATION」専用のコンテンツ管理ソフト。コンテンツの作成からタイムテーブル、配信スケジュールの設定、再生まで、クリックやドラッグ&ドロップなどのシンプルな操作で誰でも簡単に利用することができる。MIRACLE VISUAL STATIONとセットで提供し、委託する制作会社や専任の制作部門がなくても、画像やウェブコンテンツを組み合わせて簡単にコンテンツ作成と配信が可能となる。

 今回の最新版では、これまでの動作環境であるWindows 7/8に加えて、Windows 10に対応した。Windows 10は、2015年7月に提供を開始して以降シェアが増大し、16年6月時点で日本国内のWindows 10のシェアは25.47%となり、Windows 7に次ぐデスクトップOSとなっている(StatCounter調べ)。

 ミラクル・リナックスでは、今後さらにシェア拡大が見込まれるWindows 10に対応したEMPopMakerを提供することで、より幅広いニーズに応え、店舗や公共機関、企業などさまざまなシーンでリアルタイム性の高い効果的な情報発信を支援していく考え。
 
  • 1

外部リンク

ミラクル・リナックス=https://www.miraclelinux.com/

「EMPopMaker」=https://www.miraclelinux.com/product-service/digital-signage/empopmaker

「MIRACLE VISUAL STATION」=https://www.miraclelinux.com/product-service/digital-signage

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>