ニュース

フォースメディア、クイックアクセスポート装備のNAS

2016/10/12 22:02

 フォースメディア(池田譲治社長)は10月12日、NASの新製品としてQNAP社Turbo NASシリーズでデュアルコアCPUを搭載した「TS-251A」(2ベイ)を10月中旬に発売すると発表した。SOHO、パーソナルユース向けモデルで、QNAP独自のUSBクイックアクセスポートを備え、PC/MacとNASをUSB 3.0ケーブルで直接接続することで、100MB/sを超える高速アクセスを可能とした。

 最新の14nm Intel Celeronデュアルコア 1.6GHz(最大2.48GHz)プロセッサを採用、標準2GB、最大8GBのDDR3L RAMを搭載した。1GbEポートを2つ内蔵、AES-NIハードウェア暗号化にも対応しており、AES-NIフルボリューム暗号化で最大205.14MB/sのスループットを実現する。4K動画などのマルチメディアの編集・再生、大量の写真の保管・編集に最適となっている。

 NAS接続、USBクイックアクセス、iSCSI-SANの3つのモードを統合し、高性能でありながら使いやすいストレージソリューションを提供するほか、RAID構築、ホットスワップ、クラウド連携機能を装備。USB接続の拡張エンクロージャを1台追加することで、ストレージ容量を拡張でき、VJBOD(仮想JBOD)機能を使えば、さらに8台までのQNAP NASをネットワーク接続してストレージ容量を拡張できる。

 同社では、HDDとNASの互換性を保証した「HDD搭載モデル」を機種ごとに用意。導入後の安定した運用をサポートしたほか、安心して利用できる独自のサポートとしてオンサイト保守(1-5年)、先出しセンドバック保守(1-5年)を選択できるとしている。
  • 1

外部リンク

フォースメディア=http://www.forcemedia.co.jp/

「TS-x51Aシリーズ」=https://www.forcemedia.co.jp/qnap/products/soho-general

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>