ニュース

NTTソフトとNTTアイティが合併、来年4月1日に「NTTテクノクロス」へ

2016/12/16 22:02

 NTTソフトウェア(NTTソフト、山田伸一社長)とNTTアイティ(長谷雅彦社長)は12月15日、音声・映像といったメディア処理とAIなどの知的処理(メディア系)技術を活用したソリューション事業の強化を目的に合併し、2017年4月1日付で新会社「NTTテクノクロス株式会社」が発足すると発表した。新会社は、NTTアドバンステクノロジ(NTT-AT、木村丈治社長)の音響・映像に関する事業を統合し、関連事業の強化を図る。

 新会社は、これまで各社が取り組んできた事業を継続して行うとともに、NTTの先端技術や研究成果を活用した先進的なソリューション・サービスを一貫して提供していく。また、各社の技術・ノウハウ・人材の結集によって相乗効果を発揮し、顧客から信頼されるパートナーとして、競争力の向上を総合的に支援するとともに、顧客の持続的な成長を支援していく方針。なお、合併方式はNTTソフトを存続会社とする吸収合併方式で、NTTアイティは解散する。
  • 1

関連記事

NTTソフト、データ受け渡し製品に自動転送専用タイプを追加

NTTソフトとOKWAVE、AIを活用したコンタクトセンター業務支援の新機能

NTTソフトウェア、ウェブサイトのぜい弱性診断の新バージョン

外部リンク

NTTソフトウェア=https://www.ntts.co.jp/

NTTアイティ=http://www.ntt-it.co.jp/

NTTアドバンステクノロジ=http://www.ntt-at.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>