カテゴリ未設定

<中国・ASEANで儲ける――現地でヒットする商材・ダメな商材>第29回 NTTデータと中国科学院が協業

2014/05/08 20:29

週刊BCN 2014年04月28日vol.1528掲載

 中国で大きな仕事を成し遂げるには、中国の政府機関とのパイプづくりが欠かせない。経済成長に伴って民需が拡大しているといえども、依然として国有系の企業を中心とした官主導の需要のほうが大きいからだ。だが、日中の政治摩擦が続くなか、現実問題として、中国の政府機関とのパイプづくりは、日系ITベンダーにとってハードルが高い。こうしたなか、NTTデータは、この4月、中国国務院直属の研究機関である中国科学院ソフトウエア研究所(中科院)と共同研究センターの設立にこぎ着けた。テーマはソーシャルメディアとヘルスケア分野だ。

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

NTTデータ 中国科学院ソフト研究所と共同研究 日本と中国でSNSビジネスを展開

NTTデータ 中国金融機関向け事業を強化 現地ITサービス企業と資本提携

日系主要SIerの中国ビジネス 事業構造の転換を急ピッチで進める 内陸部は人員増、沿岸部は付加価値重視

転換期を迎える中国ビジネス 構造的問題が顕在化