<イッポまえだのよろしくスタートアップ セカンドシーズン>(13)ACES 松尾研の知見をビジネスに
週刊BCN 2019年11月04日vol.1799掲載
2017年設立のACES(エーシーズ)は、AI研究で著名な東京大学松尾豊研究室発のスタートアップ。ディープラーニングを活用したヒューマンセンシング技術や画像認識技術に強みを持ち、大学研究室の学術的な知見をビジネスの場面で生かしながら、大手企業との共同研究などで事業を伸ばしています。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。