全国のベンダーに聞く ITビジネスの現在と未来

キステム、“とがった”自社製品の開発を推進

2025/07/25 09:00

週刊BCN 2025年07月21日vol.2068掲載

 奈良市に本社を置くキステムは、自社開発製品の展開や地域密着型ビジネスの推進、ITインフラ構築力の強化を成長の柱に据えた事業を進めている。井門一美社長は「“とがった”自社製品の開発を推進する」と語り、地域で培ったノウハウの製品化に力を入れている。
(取材・文/大畑直悠)

地方の課題はIT人材の確保

――事業の紹介を。

 滋賀や奈良、岡山、大阪にIT企業など8社を展開するGATE-GROUPの1社として事業を進めてており、私はグループを指揮する役割を担っている。キステムでは地域に根を張り、地元企業や公共機関を支援することを目的に、自社製品の開発や情報処理システムの販売、ネットワーク構築や通信工事などを手掛けている。グループの中では、通信事業者、大手ベンダー、大企業からの受託開発や、自社所有のデータセンターを活用したホスティングなどのサービスを提供する大都市向けビジネスを提供する企業もある。
この記事の続き >>
  • ニッチな業界で強みを発揮
  • 地域に密着した事業を展開

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
  • 1

関連記事

Aiソリューションズ、大手ベンダーと連携し地場の中小企業を支援

アイル、ファンの存在が成長の根幹

ティーケーネットサービス、先進ITをユーザー企業に定着させる

シナジーマーケティング デジタルマーケティングのハードルを下げる

ジェーミックス、ネットワーク構築を強みにビジネスを伸ばす

外部リンク

キステム=https://www.kistem.com/