2005年02月の記事一覧(60件)
2005/02/28
-
ニュース
クレオ ミドルウェアビジネスに参入 05年度20億円の売上規模へ
-
ニュース
丸紅インフォテック IT資産の診断サービスを開始 ソフト販売増につなげる
-
ニュース
日本IBM IWCT対応アプリ大幅拡充へ 来年度末に50種類に増やす
-
ニュース
ケイ・オプティコム 4月から日本初の1ギガ接続試験 今夏にも本格サービス
-
ニュース
富士通ラーニングメディア 個人情報保護関連案件が急増 大手企業や官公庁などに拡大
-
ニュース
社会経済生産性本部 水沢市で情報化シンポ 約200人が参加、熱心に聴講
-
ニュース
ヒューコム 「個人情報保護法」対策読本を作成 3月上旬にも販売開始
-
ニュース
三菱電機ビジネスシステム 自社開発ERPを中堅企業に 中小向けにはOBC製品販売
-
ニュース
JISA 情報サービス産業、就職説明会を開催 会員企業49社が参加
-
ニュース
韓国の家電・携帯電話機 海外でコピー製品が急増 ブランドイメージにも打撃
-
ニュース
韓国のネット事情 増えるフィッシング詐欺事件 1月だけで60件以上届け出
-
ニュース
ジェトロ上海逆見本市レポート(上) 「欲しい部品を陳列」
-
ニュース
米マイクロソフト、携帯電話機メーカーと提携 ノキアにもソフト技術提供
-
ニュース
「第4回BCNフォーラム」開催 (上) TBCソリューションズ・朝賀康義氏講演
-
その他
2月16日、「京都議定書」発効 2010年までにCO2排出量を6%削減
-
その他
「ウィンドウズXP SP2」導入広がる
2005/02/21
-
ニュース
韓国のブロードバンドサービス 加入者増加率が鈍化 KT、ハナロテレコムの2強時代に
-
ニュース
FJB 宝飾業界向け管理システム開発 ICタグビジネスに参入
-
ニュース
日立製作所 「コミュニマックス」と基幹系の連携強化 来年度売上1500億円目指す
-
ニュース
アップデートテクノロジー パッチ配布・管理ソフト 3月末に100万クライアント突破へ
-
ニュース
韓国・ジャパコ 中堅企業向けにeラーニングシステム PDAや携帯電話の活用も
-
ニュース
日立情報システムズ ネットワークのセキュリティ対策ソフト 最小構成60万円でSMBに拡販
-
ニュース
独SAP SMB市場向けインフラを整備 情報ポータルなどを開設へ
-
ニュース
韓国のインターネット事情 改訂著作権法施行でネット混乱 ブログでも音楽ファイルを削除
-
ニュース
三洋エプソンイメージングデバイス 今年4月、フィリピンに液晶組立拠点 エプソン子会社から事業分離し設立
-
ニュース
中国のネット人口、約7年で151倍に オンラインゲームも急拡大
-
その他
内田洋行 独自開発ERPで05年度300億円
-
その他
<日本情報技術取引所(JIET)を支える人たち>1.副理事長 井上 守 「商談会」でソフトの開発案件を公募
-
その他
オフショアから国内にシフトへ
-
その他
対策進む偽造キャッシュカード被害 ICカード化や生体認証導入へ
-
その他
映像関連機器の売価下落
2005/02/14
-
ニュース
トレンドマイクロ 世界規模で組織を再編
-
ニュース
IPフレックス 年内にも米に拠点開設 国内での上場は来年中
-
ニュース
日本アドバンストリーダーズソフトウェア 独自の大型商材を投入 中堅製造業をターゲットに
-
ニュース
「インターメディアフォーラム2005」 松下電器の前川役員が講演 「第2次デジタル革命が進展」
-
ニュース
マカフィー SMB向けパートナー拡充 保守サービス会社を中心に
-
ニュース
アスキーソリューションズ 企業向けビジネス拡大へ 組み込みハードやセキュリティソフトなど
-
ニュース
三星電子 中国で「新貴族」狙い高額家電拡販 LGも韓流スターで認知度高め
-
ニュース
アップルコンピュータ iPod、韓国で値下げ 韓国メーカーとの間で価格競争
-
ニュース
沖電気 中国でコールセンターシステム受注 2月中旬から運用開始
-
ニュース
韓国・大田市先端産業振興財団 札幌市と相互に企業支援 大徳バレーのITベンチャー進出も
-
ニュース
身近になってきた画像付き地図検索 無料サービスも登場
-
その他
大塚商会、04年度業績は過去最高に 企業のIT投資回復で需要増大
-
その他
デル 保守サービスの管制センター開設 基幹システムのサポートを強化
-
その他
システムベンダー大手の第3四半期決算
-
その他
ジャストシステムの特許権侵害判決
2005/02/07
-
ニュース
東芝 パソコン事業黒字化 今第3四半期、コスト削減が奏功
-
ニュース
NJCネットコミュニケーションズ IP電話サービスの代理店販売 来年度後半にもスタート
-
ニュース
東日本セキュリティコンソーシアム 取り扱い製品、第1弾を投入 セキュアOSやログ収集解析ソフトなど4製品
-
ニュース
ITを活用した防犯モデル 関西の自治体や企業で活発な動き 大津市でNPOなどが実証実験
-
ニュース
コア SMBビジネスの参入も視野に 組み込みとシステムインテグレーションを融合
-
ニュース
リコー 基幹プリンタ市場に本格参入 特化したショールームを開設
-
ニュース
パソナテック 運用に悩む中小企業対象に 定期訪問型のIT支援を拡大
-
ニュース
中国のインターネット人口調査 利用者1億人目前 半数がブロードバンド回線利用
-
ニュース
韓国の携帯電話機市場 サービス競争が中心に 各メーカー、多機能で勝負
-
ニュース
韓国の電子投票 08年にタッチスクリーン方式で導入 将来は携帯電話によるユビキタス投票も
-
ニュース
AMD 河北省教育局から2万6000台受注 聯想、曙光と共同で
-
ニュース
米ネット業界で旅行業競争が勃発 AOLやヤフーが参入
-
その他
日本IBM、業務アプリ大幅拡充へ
-
その他
セキュリティ市場、次のニーズ
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年
-
2006年