2007年10月の記事一覧(227件)
2007/10/31
2007/10/30
-
ニュース
メルー・ネットワークス、Morrisville州立カレッジの802.11nシステム構築へ
-
ニュース
GMO-HS、新聞ブログ作成の小学生向け社会貢献活動にVPSを無償提供
-
ニュース
ジャストシステム、ドキュメント内情報の再活用を実現するプラットフォーム
-
ニュース
BIGLOBE、企業向け動画配信基盤サービスでフラッシュストリーミングを提供
-
ニュース
NTTデータ イントラマート、ウイングアークと協業し内部統制関連事業を強化
-
ニュース
NECなど、インターネットの接続設定を自動で行うVoIP無線LANルータ
-
ニュース
KDDIとMS、PCと携帯の両方で利用できる企業向けSaaS型ソリューション
2007/10/29
-
ニュース
住商情報 「金融グリッド」を本格化 近く導入の可能性も
-
ニュース
マイクロソフト 統合コミュニケーションソフト IP─PBXパートナーなどを拡充
-
ニュース
アドビシステムズ 営業ターゲットを明確化 Acrobat/PDFで新戦略
-
ニュース
ウィルコム ネットスターのURLDBを採用 URLフィルタリングサービス提供で
-
ニュース
富士通FIP EDI事業拡大へ 新方式にいち早く対応
-
ニュース
RSAと松下電工IS 統合ログ管理ソリューションで協業 強固な内部統制環境構築が目的
-
ニュース
弥生 SFAと異なる“ワークウェア”を開発 営業活動支援の新機軸打ち出す
-
ニュース
日本サード・パーティ 外資ITと中小つなぐ情報サイト開設 RFP書き込み、具体案を例示
-
ニュース
インフォテリア SaaS専業子会社を設立 オンライン表計算を法人に販売
-
ニュース
■韓国の家電業界動向■LG電子 携帯電話の販売が好調 予想を上回る営業利益に
-
ニュース
中国 パッカードベル買収問題 レノボは「諦めない」と強調
-
ニュース
NJC、「COREPlus」とNJKのデータ活用ツールを連携させる専用モジュール
-
ニュース
サティヤム、第2四半期決算を発表、売上高・利益ともに約50%成長
-
ニュース
エーティーワークス、ホットスワップ対応の1UサイズIAサーバー
-
ニュース
バックボーン、秒単位で復旧させたい時点を設定可能な「NetVault Backup」
-
ニュース
NEC、給電機能付きレイヤ2スイッチなど「UNIVERGE QXシリーズ」8モデル
-
その他
B-EN-Gと日本オラクルが協業 “動くSOA”具現化を目指す
-
その他
<5週連続「情報化月間」特集>仮想化ソフトウェア 大手ベンダー新規参入が相次ぐ
-
その他
ブレードサーバー SMB開拓が本格化 新製品の投入、戦略強化相次ぐ
-
その他
WiMAXの3陣営 免許申請を完了
-
その他
UTM市場、急速に伸びる
-
その他
<Windows Ready!2008 ~新プラットフォームがIT業界に及ぼす影響~>最終回.「アミーゴ!」で仲間づくりを
2007/10/26
2007/10/25
2007/10/24
-
ニュース
KCCS、統合型検疫アプライアンス「Lockdown Enforcer」がDHCP制御対応に
-
ニュース
バックボーン、「PosgreSQL」稼動状態でバックアップ可能なオプション
-
ニュース
グレープシティ、「IBM Lotus Notes 8」で動作するチャート生成ツール
-
ニュース
インターコム、アクセスログを自動分類するシステム、ゲームなど70種以上
-
ニュース
弥生、情報共有・営業活動を支援するASP方式のプラットフォーム
-
ニュース
日本HP、PCベンダー初の保険型PCデータ復旧サービス、HD返却不要サービスも
-
ニュース
KLab、呼び出し音に「オッパッピー!」など、ケータイ向け配信サービスで
2007/10/23
2007/10/22
-
ニュース
ビーエスピー・プリズム 運用管理と連携強化 帳票ライフサイクルをカバー
-
ニュース
日立製作所 ブレードビジネスが好調 SMBやDCへの販売が進む
-
ニュース
NTTコムウェア L-Boxでネットワーク 指紋認証を提供 ホームセキュリティに一石投じる
-
ニュース
日立情報とAT&T ホスティングサービスで協業 サーバーからネットワークまで運用
-
ニュース
日中韓ソフト業界主催「EAフォーラム」 「アジア的ニーズ」世界へ発信 3か国が協力して技術研究を
-
ニュース
ノイアンドコンピューティング モバイルソリューションを拡充 メール配信、動画変換製品で
-
ニュース
寒河江工業高校 OSS教育で地域支援 ノウハウ取得でコスト軽減
-
ニュース
三星電子と三星カード マイレージ割引で販売促進 韓国の家電販促動向
-
ニュース
韓国 モバイル放送の加入者順調に増加 3G携帯電話はハイエンド競争へ
-
ニュース
メルー・ネットワークス、米調査会社レポートでWLAN市場第4位のシェア獲得
-
ニュース
富士通と米Vivante、携帯機器向け組み込み用システムLSIを共同開発
-
ニュース
NEC、次世代無線通信規格向け高性能プログラマブルプロセッサ
-
ニュース
会津大学とNTT西日本、小惑星イトカワのデータ解析、「ひかりグリッド」で
-
その他
仮想化ベンダー 二大陣営が火花散らす
-
その他
日本IBM 業種特化ERPを開発
-
その他
日本オラクルのパートナー新制度
-
その他
IT技術者に免許制 求められる「資格制度の抜本改革」
-
その他
<Windows Ready!2008 ~新プラットフォームがIT業界に及ぼす影響~>4.Ajaxアプリを容易に開発
-
その他
<5週連続「情報化月間」特集>SIとNIの融合が進む NIer、新たな事業領域へ
-
その他
<5週連続「情報化月間」特集>投資の選択と集中 地方自治情報センター小室裕一理事長に聞く
2007/10/19
2007/10/18
2007/10/17
2007/10/16
2007/10/15
-
ニュース
アプティ “手のひら”シンクライアントを投入 2011年度にシェア15%獲得へ
-
ニュース
ヒサゴ 環境配慮の新帳票を発売 他製品を「FSC」に移行へ
-
ニュース
日本AMD 戦略プラットフォームが出揃う ATI買収の相乗効果も
-
ニュース
ラクラスの北原社長 日本初のSaaS 解説書を上梓
-
ニュース
サイレックスとエムコマース 指紋認証製品の開発などで協業 ソリューションで2万ライセンス目標
-
ニュース
ネクストビジョン 中小向けメールアーカイブ好調 今年度100社への導入を計画
-
ニュース
セゾン情報システムズ EDIでDALと共同開発 データ連携分野で優位狙う
-
ニュース
富士通 ブレード事業の拡大に本腰 売り上げ規模を2倍以上に
-
ニュース
速報! 弓削商船が課題・自由両部門を制覇 「第18回高専プロコン」津山で開催
-
ニュース
■中国のPC販売事情■直販から量販経由の間接販売へ デル、販売政策を転換
-
ニュース
韓国 携帯電話キャリア 通話料値下げ競争に走る
-
ニュース
HDE、メール添付ファイル自動暗号化ソフトをCSアカウンティングに納入
-
ニュース
メルー・ネットワークス、802.11nドラフト2.0のWi-Fi CERTIFIEDを取得
-
ニュース
アラジン、不正利用からソフトを守る知財保護ソリューション
-
ニュース
アイティフォーなど、海外子会社の内部統制を実現する国際連結会計システム
-
ニュース
ニューテック、iSCSIインターフェイスを採用した新型ストレージ
-
ニュース
シンク、市販USBメモリを専用キーに使えるソフトの不正利用防止ツール
-
ニュース
KLab、Flashアニメ「蛙男商会」のモバイルサイト、動画や着ボイスなど配信
-
その他
国交省 「ICカード乗車券」で新構想 委員会設け国際相互利用目指す
-
その他
大手SIerのEDIビジネス 攻防戦が激化
-
その他
大手メーカー 戦略スイッチを投入 マーケットシェア拡大を狙う
-
その他
地方の展示会の現状は?
-
その他
<Windows Ready!2008 ~新プラットフォームがIT業界に及ぼす影響~>3.新SQLで新規市場を創出
-
その他
<システム導入事例 ユーザーたちの“プロジェクトX”>税理士情報ネットワーク 名古屋ユーザー会 顧問先管理システムを開発
-
その他
<5週連続「情報化月間」特集>業績にみる“よいSIer“悪いSIer” 470社の領域別分析と来期の見通しなど
-
その他
<5週連続「情報化月間」特集>ICT活用指導力で全国1位! 茨城県の取り組みが成果をあげた理由
2007/10/12
-
ニュース
マジックソフトウェア、複数のSAP製ERPをカバーするデータ連携・統合ツール
-
ニュース
NTTコムウェア、インターネット経由の不正PCも遮断するアクセス制御ソフト
-
ニュース
富士通BSC、ホストデータとWindowsPC間のデータ変換ソフト「F*TRAN2007」
-
ニュース
ぷらっとホーム、ソフトイーサ開発のVPNソフト英語版を販売
-
ニュース
弥生、振込手数料が削減できる銀行振込代行サービス、10月15日から
-
ニュース
富士通、セキュリティマネージャーによる「セキュリティ最適化サービス」
-
ニュース
シマンテック、企業向けセキュリティ監視管理サービス「MSS」
-
ニュース
「第18回高専プロコン」津山で開催、弓削商船が課題・自由両部門を制覇
-
ニュース
TB、「テンプレートBANK」でねずみイラストなど年賀状向け素材を公開
-
ニュース
インフォコム、コグノスとBIシステム分野で協業
-
ニュース
NTTソフト、メール誤送信を防止するセキュリティソフトの廉価版
2007/10/11
2007/10/10
2007/10/09
2007/10/08
-
ニュース
大塚商会とOSK 「SMILE」を「OSKブランド」に
-
ニュース
クオリカ データセンターの事業領域広げる アウトソーシングを強化
-
ニュース
ソフトピアジャパン 組み込み産業を育成 開発環境の整備に乗り出す
-
ニュース
ネットワン UC事業で需要を掘り起こす 10年度に売り上げ200億円狙う
-
ニュース
アライドテレシス 日本特化のスイッチ投入 市場シェアの奪回を目指す
-
ニュース
松下電器 Let's noteの生産を年間110万台体制に 2010年までに神戸工場を強化
-
ニュース
セイコーエプソン 特許登録件数が倍増 粗悪インク排除にも成果
-
ニュース
内田洋行 ERPの業種展開を加速 地域パートナーにメリット
-
ニュース
大塚商会とリコー MFPとソフト連携パートナー会設立 ウイングアークなど7社が参加
-
ニュース
シーアイエス PLMで全国展開へ システム基盤を整備
-
ニュース
■中国のPC事情■パッカードベル買収で局面は混沌 レノボは覚書、エイサーも依然意欲
-
ニュース
韓国 三星電子の携帯電話 ギネスブックに掲載 薄さと画素数で世界一を実現
-
その他
ジャストシステム 徳島県とe-コマースで協業 県の中小企業政策の一環で
-
その他
サーバー市場に「低価格」旋風
-
その他
丸紅インフォ、社内体制の改革進める
-
その他
<Windows Ready!2008 ~新プラットフォームがIT業界に及ぼす影響~>2.「仮想化」への注目度アップ
-
その他
<システム導入事例 ユーザーたちの“プロジェクトX”>エッサム 業務パッケージソフトを刷新
-
その他
<5週連続「情報化月間」特集>セキュリティの実情と展望 個人情報保護 “万全”への道いまだ険し
-
その他
<5週連続「情報化月間」特集>2015年、パソコンが消える!? ―原 丈人氏インタビュー
2007/10/05
2007/10/04
2007/10/03
2007/10/02
-
ニュース
KLab、呼び出し音に「ディスる」「メーン!」、携帯電話向け配信サービスで
-
ニュース
グローバルサイン、「EV SSLガイドライン」準拠のSSLサーバー証明書
-
ニュース
NTTコムウェア、丸紅インフォの独自レノボPC販売、指紋認証に「e-UBF」採用
-
ニュース
IPA、OSSを自治体の実務現場に導入する実証実験、松江市など5件を採択
-
ニュース
NEC、シンガポール現地法人2社を統合し「NECアジア」を設立
-
ニュース
マイクロソフト、Windows XPの正規OEMライセンス提供を08年6月30日まで延長
-
ニュース
メルーネットワークス、東京大学に無線LAN導入、同時接続性が決め手に
-
ニュース
エクセルソフト、自動的にソフト品質をチェックするテストツール新版
-
ニュース
IPA、高品位日本語フォント「IPAフォント」を一般向けに無償配布
2007/10/01
-
ニュース
アシスト OSSビジネスを開始
-
ニュース
NTTコムウェア 端末統合管理でSMB開拓へ SaaS/ASPの拡大も視野に
-
ニュース
マイクロソフト 技術支援を強化 全国規模でセミナーを拡充
-
ニュース
NTTソフトウェア アイデンティティ管理製品を強化 特権ID管理に強みを発揮
-
ニュース
ネットワールド クオリティと協業 サービス提供へ
-
ニュース
米マカフィー SaaSは日本国内で先行 「Fore Front」は追い風
-
ニュース
シャープの複写機事業 ハイエンド機投入しMFPを強化 ニーズの高まり受けて参入
-
ニュース
アズジェント スパム対策機器で中小企業開拓
-
ニュース
ブラザー工業 初の自社開発カラープリンタ発売 水平タンデムで省スペース化
-
ニュース
網屋 J-SOX対応をトータルに支援 SMB対象に年商12億円を見込む
-
ニュース
■韓国のネット事情■「.tv」ドメインの申請急増 “URLで判別できる”が要因に
-
ニュース
韓国 通信大手のKT にせ子会社の取り締り開始
-
ニュース
AOSテクノロジーズ モニタリング市場開拓へ 5万本、5億円を目指す
-
ニュース
レスキューナウ、緊急地震速報とその他災害・危険情報を組み合わせて配信
-
ニュース
air impress、動画コンテンツの有料セルフ配信ASPサービス、90秒まで無料
-
ニュース
インフォコム、グーグル製アプライアンス活用した検索ソリューション
-
その他
富士通 C/S環境のWeb化を加速 業界初、「Ajax」ツールで
-
その他
<5週連続「情報化月間」特集>Departure by “弥生” 傘下を離れ、弥生が「フリーハンド」に
-
その他
発注者ビュー検討会 ガイドラインが一部完成
-
その他
KDDI、WiMAX免許取得に本腰
-
その他
<Windows Ready!2008 ~新プラットフォームがIT業界に及ぼす影響~>1.製品連携で相乗効果生む
過去の記事を読む(月別アーカイブ)
-
2021年
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
-
2014年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2010年
-
2009年
-
2008年
-
2007年