今日のひとことWeb版

データ復旧訓練を国内でも

2025/11/25 10:00





 サイバー攻撃を想定した訓練を高頻度で行うと、データ復旧に成功する確率が高くなるという調査結果を米Dell Technologies(デル・テクノロジーズ)が発表しました。日本法人が開いた記者説明会では「訓練の回数を上げるだけでもレジリエンスの成熟度や復旧能力に関係してくる」とまとめていました。

 この調査は米国企業が対象で、99%がサイバーレジリエンス戦略を策定していたそうです。対策の進み具合に驚きました。

 国内に目を向けるとどうでしょうか。担当者の実感は「データ復旧訓練をしている企業は少ない」。ただし、裏を返すとチャレンジする余白があるとして、「自然災害(の訓練)を考えると、日本企業でも敏感に行っている。同じようにサイバー脅威を捉えていただければ」と対策の浸透を目指しています。(春菜孝明)

【記事はこちら】
米Dell Technologies日本法人が米調査からレジリエンス戦略解説 サイバー攻撃訓練、高頻度ほど復旧成功
  • 1