プレゼンはリズム&ブルース


GMOクラウド
パートナービジネス推進グループ チーフ
パートナービジネス推進グループ チーフ
西木有理
取材・文/安藤章司
撮影/川嶋久人
撮影/川嶋久人
週刊BCN 2017年03月20日vol.1670掲載
4歳から空手を習い、高校を卒業する頃に「AOR」と呼ばれる音楽ジャンルに陶酔。バイトをして買ったギターで、「スティーヴィー・ワンダーをJPOP風にしたような曲」をつくり、インディーズ活動を本格化していった。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。
Profile
西木有理
(にしき ゆうすけ)
1984年、東京都八王子市生まれ。4歳から空手を習う。18歳頃から音楽を始め、09年までインディーズとして活動。09年、GMOクラウドに就職。パートナービジネスを担当。
1984年、東京都八王子市生まれ。4歳から空手を習う。18歳頃から音楽を始め、09年までインディーズとして活動。09年、GMOクラウドに就職。パートナービジネスを担当。