週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

Special Feature

年末恒例企画 2014総決算 ありのままのIT業界

2014/12/25 21:33

週刊BCN 2014年12月22日vol.1560掲載

 アベノミクスが及ぼす経済波及効果に大いなる期待を抱いて始まった2014年。前半は、Windows XPのサポート終了と消費税が8%になる前の駆け込み需要で沸いた。後半の急激な円安進行は不安要素となりつつあるが、株式市場の強気相場が続いていることもあって、多くの企業が積極的にITへの投資を続けている。一方で、「技術者が足りない」という状況は常態化していて、深刻な問題になりつつある。こうしたなかで、キーワードとしては横綱級の貫録さえ出てきた「クラウド」が健在。むしろ、クラウドの動向をみれば、ありのままのIT業界がわかるほど、“2014年はクラウドの年”だったのではないか。(構成・文/畔上文昭)

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…