週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

Special Feature

【2024年 新春インタビュー】インターネットイニシアティブ データ中心社会で事業はさらに成長へ

2024/01/15 09:00

週刊BCN 2024年01月15日vol.1998掲載


――2023年を振り返って。

 AIの時代が到来し、データ社会になっていることは、当社にとって追い風になっている。企業がネットワークといろいろなものを結び付け、クラウドやセキュリティを一括して構築する傾向が強まったことで、100億円を超えるような大型案件が増え、案件の複合化が進んでいる。案件の大型化により完成まで時間がかかる側面もあるが、受注残高は大きく伸びており順調な年だった。
 
代表取締役社長 勝 栄二郎

――特に好調だった分野は。

 事業全体がバランスよく伸びているが、法人向けが好調だ。個別では、ネットワークセキュリティが20%、クラウドが十数%成長した。データセンター(DC)のニーズも非常に強く、千葉県白井市に建設した白井データセンターキャンパス2期棟にも多くの引き合いをいただいている。
この記事の続き >>
  • クラウドには発展する余地がある

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
  • 1

関連記事

IIJ、DX人材の最適配置支援サービスを提供 デジタル知識のテスト結果をAIが分析

IIJ、需要増受け新DCの運用を開始 SaaS事業者やプライベートクラウド利用を見込む

インターネットイニシアティブ マルチクラウド環境での簡単・セキュア・低コストなデータ連携を実現する IIJクラウドデータプラットフォームサービス

外部リンク

インターネットイニシアティブ=https://www.iij.ad.jp/