週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

Special Feature

【2025年 新春インタビュー】グーグル・クラウド・ジャパン 四つの領域をパートナーと共に進める

2025/01/13 09:00

週刊BCN 2025年01月13日vol.2044掲載


──2024年はどのような年だったか。

 生成AIのブームがけん引したということは間違いなく、それによって、さらにデータ活用が大きく躍進した1年だった。パートナーと顧客と共に、いい取り組みができた。
 
平手智行
日本代表

──生成AIを取り巻く流れについてどのようにみているか。

 生成AIを試すフェーズから使うフェーズへと動いた。特に24年の後半には、企業として責任を持って、コア業務に生成AIを組み込んで使うところまで進んだ。社内検索を便利にする段階は終わり、コア業務に組み込んで、責任を持った企業がその顧客やマーケットに向けて使い始めていると感じる。当社の事例としても、生成AIで具体的に業務がどう変わるのかに関するポジティブな取り組みも多く出てきている。
この記事の続き >>
  • 海外の成功事例を基に日本の顧客を守る

続きは「週刊BCN+会員」のみ
ご覧になれます。

(登録無料:所要時間1分程度)

新規会員登録はこちら(登録無料)

会員特典

週刊BCNについて詳しく見る
  1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
  2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
  3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
    SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
  4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!…etc…
  • 1

関連記事

グーグル・クラウド・ジャパン、「Google Cloud Security」を発表 脅威インテリジェンスとAIでセキュリティー強化

グーグル・クラウド・ジャパン、生成AIのアップデートを発表 「Google Workspace」向け拡張機能など

外部リンク

グーグル・クラウド・ジャパン=https://cloud.google.com/