Special Issue

サイボウズ 「Garoon」と「kintone」で新価値を提供 商談領域は確実に拡大する

2017/09/21 09:00

週刊BCN 2017年09月18日vol.1694掲載

 サイボウズの池田陽介・ビジネスマーケティング本部ビジネスプロダクトマネージャーは、クラウド市場が今後も拡大するとの見通しを踏まえて、「クラウドに舵を切ると、サーバーやSIが売れなくなるとの話があるが、商談領域は確実に拡大する」と呼びかけた。

池田陽介
ビジネスマーケティング本部
ビジネスプロダクトマネージャー

 池田ビジネスプロダクトマネージャーは、「クラウドグループウェアでひろがる新たなビジネスチャンス」をテーマに講演。「いろいろな調査結果やウェブの情報がたくさん出ているが、クラウドの市場は、将来的にすごく広がることが予想されている」と説明し、「数年後には、電気やガス、水道のようなインフラとして、クラウドサービスを使う形になるだろう」との見通しを示した。

 そのうえで、サイボウズの売り上げの半分近くをクラウドが占めるなど、すでにクラウド化の流れは始まっているとし、主力製品に位置づける大規模向けグループウェア「Garoon」と、業務アプリ作成用PaaS「kintone」についても、クラウドでの導入が増えていると紹介した。

 Garoonとkintoneの説明では、両製品を併用することで、顧客に対する提案のチャンスが広がると強調。「お客様に対して、グループウェアの商談から業務アプリの課題解決に入っていける。逆に『グループウェアはいらない』というお客様に対しては、kintoneから入って、全社のグループウェアの刷新が狙える」と語った。

 さらに、「形の決まったアプリだけでは、もうお客様が抱える個別の課題やニーズを解決することが難しくなってきている」との認識を披露した。

 APIやカスタマイズ機能を活用し、自社の注力商材とあわせて売ることができる柔軟性についても言及し、「サイボウズの製品を使うことで、導入して終わりではなく、導入してからも、お客様の課題やニーズを自由に解決することができるようになる」と訴えた。

 また、「今までは、生産や物流を効率化して競争力を上げていけばよかったが、最近では、新しいビジネスを創出しないと、競争力を生み出せなくなっている」と指摘した。

 新規事業を始めたユーザー事例などを示しながら、「Garoonとkintoneで、自社サービスだけでなく、今まで競合となっていた製品とも連携をつくり、新しい価値を提供するビジネスモデルの構築を考え始めてほしい」と締めくくった。
  • 1

関連記事

サイボウズ中国 自社イベントで約700人集客――日系ISVでは最大規模

サイボウズ、松山新オフィスを4月3日に開所

外部リンク

サイボウズ=https://cybozu.co.jp/