ニュース

ヒューコム 「個人情報保護法」対策読本を作成 3月上旬にも販売開始

2005/02/28 21:32

週刊BCN 2005年02月28日vol.1078掲載

 セキュリティ製品開発・販売などのヒューコム(井上陽一社長)は、個人情報保護法の内容や具体的な対策方法をまとめた個人情報保護法ガイドブックを作成した。早ければ3月上旬にも販売開始する。価格は1000-1500円を予定している。

 個人情報保護法の施行が4月1日に迫っているなか、同法の知識取得を求める企業が急速に増えると判断。コンサルティングサービスやソフトではなく、「短期間で、基礎項目を手軽に学べる手段」(井上社長)としてガイドブックでの提供とした。制作は、「プライバシーマーク(Pマーク)」取得支援コンサルティングサービスなどを提供している自社のセキュリティコンサルタントが担当した。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>