ニュース

韓国 オンセ通信 携帯電話でPCデータのファイルを転送

2006/06/12 17:54

週刊BCN 2006年06月12日vol.1141掲載

【ソウル発】携帯電話を通じて自分のPCにアクセスし、保存されているファイルを閲覧したり他人に送信できるサービスが登場し、注目されている。

 国際電話・超高速インターネットサービスなどを提供する総合通信会社のオンセ通信はベンチャー企業アイディシオと提携、 PCに保存されたファイルを簡単に携帯電話のボタンを数回押すことだけで送ることができる「ソワン(So1)ファイル送信」 サービスを始めると発表した。オンセ通信の関係者は「携帯電話を通じてPCのファイルを閲覧したり送信できるサービスは世界初の試み」と胸を張る。

 このサービスを利用するためには、PCに専用ソフトウェアをインストールしなければならず、PCの電源をつけっぱなしにする必要がある。相手のPCと共有している場合、相手のファイルを検索したりダウンロードすることもできるし、PCの電源が消されている場合もウェブストレージに保存されたファイルならいつでもファイル管理機能を持っている携帯電話から自分のファイルをコピーしたり削除したりできる。現在、SKテレコムとLGテレコムの加入者を対象にサービスを提供しているが、今年後半にはKFTのユーザーも使えるようになり、全キャリア対応となる。

 当初は業務用として提供され始めたサービスだが、下期からはエンターテインメント機能を強化し、携帯電話を利用して多様なマルチメディアサービスを楽しめるようにする方針だ。
鄭載学(ジョン・ジェハク=BCNソウル特約記者)
  • 1

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>