ニュース

システム・テクノロジー・アイ 教育ソフト会社の事業を買収 文教市場に参入

2006/12/11 18:09

週刊BCN 2006年12月11日vol.1166掲載

 システム・テクノロジー・アイ(松岡秀紀社長)は、教育ソフトウェア会社、ラーニングウェア(小杉良社長)のソフト開発と販売事業を5000万円で譲り受け、文教市場に参入する。当初は、パッケージ版で英会話ソフトを市販するほか、来年4月までに同ソフトをSaaS型で提供する計画だ。

 ラーニングウェアの疑似体験英会話ソフト「Native World」シリーズは、すでに高校や大学で290校以上に導入実績がある。システム・テクノロジー・アイは、これをもとに新コンテンツ「iStudy Native World」を立ち上げ、既存パートナー60社に加え、新パートナー制度をつくる。
  • 1

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>