ニュース

Dキューブ、シンプル操作のCMS「bitcube」をオープンソースとして無償公開

2007/08/29 21:44

 Dキューブ(池田幸治代表取締役)は8月28日、ホームページを簡単に更新できるコンテンツ管理システム(CMS)「bitcube(ビットキューブ)」をオープンソースソフトウェアとして無償公開したと発表した。

 「bitcube」は、06年2月に初版を発表し、現在のバージョンは2.0。シンプルな操作性に加え「RSS配信」「アクセス解析」などの機能を搭載し、HTMLなどの専門知識がなくてもブラウザから直感的にホームページを更新できるのが特徴。インターネット環境さえあればどこでも更新できるため、担当者の負担軽減やタイムリーな情報公開が可能。記事の公開と同時に、RSS配信と更新Ping送信を自動的に行うこともできる。

 同社では、今後も「bitcube」の新機能やユニークな機能を公開していく予定。誰でも無償でダウンロードでき、追加モジュールの開発が可能になることで、互いにカスタマイズした機能を公開し、より便利で堅牢なシステムを目指す。
  • 1

外部リンク

Dキューブ=http://www.d-cube.cc/

「bitcube」=http://www.bitcube.cc/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>