ニュース

グローバルサイン、中国に子会社を設立、海外進出では5か国目

2008/02/19 20:53

 グローバルサイン(中條一郎社長)は2月18日、中国に子会社の「環璽信息科技(上海)有限公司」を設立し、営業を開始したと発表した。

 グローバルサインは、ネット関連サービスが急成長する中国市場で、事業の基盤を整備し、情報セキュリティと電子認証サービスを世界展開する。グローバルサインは、これまでベルギー、英国、日本、米国に進出。中国は5か国目になる。

 中国ネットワークインフォメーションセンター(CNNIC)によると、中国のネット利用者は07年末に2億人を超えた。特にオンライン取引関連サービス市場の成長が顕著で、現在3000万人が利用しているとみられる。
  • 1

外部リンク

グローバルサイン=http://globalsign.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>