ニュース

キヤノンイメージングシステムズ、「PIXUS」専用の外付けプリントサーバー

2008/06/23 21:02

 キヤノンイメージングシステムズ(西巻昌美社長)は、インクジェットプリンタ「PIXUS」シリーズ専用の外付けUSBプリントサーバー「PIXPORT WP80」と「同 EP80」を、キヤノンマーケティングジャパン(村瀬治男社長)を通じて6月下旬に発売する。

 家庭内LANなどのネットワークに、「PIXUS」とWindows搭載PCを接続することで、ネットワーク上から印刷やスキャンが実行できる専用機器。USBケーブルで接続した時と同様に、ネットワーク上でも「PIXUSシリーズ」の専用ユーティリティから印刷状態を確認できる。

 「WP80」は有線・無線LANの両方に対応、「EP80」は有線LANだけをサポートした。「WP80」では、バッファローの無線LAN簡単設定システム「AOSS」に対応。専用ボタンを押すだけで容易に無線環境を構築できる。税別価格は「WP80」が1万7800円、「EP80」が1万1800円。
  • 1

外部リンク

キヤノンイメージングシステムズ=http://www.canon-is.co.jp/

「PIXPORT WP80」=http://www.canon-is.co.jp/product/wp80/

「PIXPORT EP80」=http://www.canon-is.co.jp/product/ep80/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>