ニュース

エクセルソフト、次世代WPFアプリケーション開発用コンポーネントの新版

2008/07/02 21:04

 エクセルソフト(渡辺光敏代表取締役)は、米Infragisticsの次世代「WPF(Windows Presentation Foundation)」アプリケーション開発用コンポーネントの新版「NetAdvantage for WPF 2008 Volume 1 英語版」を発売した。

 「WPF」のためのデータグリッドと2D/3Dグラフ、カルーセル(回転式のトレー表示)およびエディタなどを含んだ開発コンポーネント。「Windows Vista Aero」や「Office 2007」などのビジュアルテーマもビルトインした。

 新版では、スクリーン上のパネル再配置やドッキング設定で、ユーザーが作業画面のレイアウトを効果的に変更できる「xamDocManager」機能を搭載。「xamDataGrid」および「xamDataPresenter GridView」で、Grid上で最小値や最大値、平均値などの数値計算を集計できる機能を新追加した。価格は9万3450円で、「NetAdvantage for .NET 2008 Volume 2」とのバンドル版は14万490円。
  • 1

外部リンク

エクセルソフト=http://www.xlsoft.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>