ニュース

ATENジャパン、シリアルデバイスへの遠隔接続が可能になるサーバー

2008/10/08 21:10

 ATENジャパンは、シリアルデバイスサーバー「SN3101 Serial over the NET」を10月15日に発売する。

 RS-232、RS-422、RS-485の各プロトコルのデータ転送に対応し、業務用アプリケーションで使用されているシリアルデバイスへのイーサネットリモートアクセスを実現する。DB-9コネクタにデバイスを接続することによって、コンピュータのCOMポートに直接接続されたデバイスと同等の感覚でデバイスを制御できる。

 TCPサーバー、TCPクライアント、バーチャルモデム、シリアルトンネルの各通信には128-bit SSL通信を採用しており、ローカルとリモート間でのデータ受け渡しの安全性を確保した。また、Webブラウザからアクセス可能で、同一ネットワークセグメント上に「SN3101」が複数台ある場合は、すべて製品に付属しているWindowsユーティリティを使って操作できる。
  • 1

外部リンク

ATENジャパン=http://www.atenjapan.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>