ニュース

マカフィー、Mac対応の統合セキュリティ製品、「Snow Leopard」もサポート

2009/11/17 21:43

 マカフィー(加藤孝博会長兼社長)は、Macプラットフォームに対応するエンドポイント対策製品「McAfee Endpoint Protection for Mac」を11月18日に発売する。

 「Mac OS X Tiger」と「Leopard」に加え、最新の「Snow Leopard」でも動作可能なセキュリティソフト。「ePolicy Orchestrator(ePO)」を使用することで、MacとWindows両OSのエンドポイントを統合管理する。レポーティング機能で、ひと目で分かるセキュリティレポートの作成も可能だ。

 また、「Always-On」(常時オン)プロテクション」とオンアクセススキャンで、ウイルスやワーム、トロイの木馬などのマルウェアを防ぐ。対象を選択してスキャンする機能でシステムのパフォーマンスを高める。既知のスパイウェアについては、怪しいプログラムを網羅した包括的なデータベースで、個人情報を盗み出そうとする前に無力化する。

 Macで動作するアプリケーションを管理し、悪質なプログラムによる既存アプリケーションの改変を防ぐほか、インバウンドファイアウォールでネットワークによる攻撃からMacへの進入を阻止するとともに、アウトバウンドファイアウォールで、スパイウェアなど、データを盗み出すプログラムが個人データをサイバー犯罪者に送信することを防ぐ。
  • 1

関連記事

デジタルアーツとマカフィー ダブルブランドで セキュリティソフト

dit マカフィー製品の取扱い拡充 統合管理やメールセキュリティに意欲

【2009年 年頭所感】 IT企業トップの「決意」と「実行計画」 マカフィー

外部リンク

マカフィー=http://www.mcafee.com/japan/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>