ニュース

日立情報、月額固定料金の企業向けモバイルデータ通信サービス

2009/11/27 21:43

 日立情報システムズ(日立情報、原巖社長)は、MVNO方式による企業向けモバイルデータ通信サービス「NETFORWARD/Mobile」を11月26日に発売した。

 「NETFORWARD/Mobile」は、使い放題の月額固定料金のモバイルデータ通信サービス。目的に応じて「モバイルWiMAX」(通信速度下り最大40Mbps、上り最大10Mbps)、「KDDI au」(通信速度下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps)の2つのプランを用意している。また、機器や通信サービスの提供から在宅勤務環境の構築まで関連ソリューションもワンストップで提供する。これによりユーザーは、パンデミック対策やダイバーシティ、ワーク・ライフ・バランス推進のための在宅勤務環境をスピーディーかつ安価で構築できる。

 月額料金は、「モバイルWiMAX」が4179円、「KDDI au」が5229円。今後、同社では、「NETFORWARD/Mobile」の提供と、在宅勤務環境の構築などの関連ソリューションも合わせて拡販を進め、12年度(13年3月末)までに3億円の売り上げを目指す。
  • 1

関連記事

日立情報、通話録音・文書管理ASPサービスのネット販売を開始

日立情報システムズ 連携ビジネスを推進 IT資産管理でシェア拡大へ

日立情報、電子自治体ソリューションのSaaS型サービス

外部リンク

日立情報システムズ=http://www.hitachijoho.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>