ニュース

セイコープレシジョン、ロードバランサーでシェア10%獲得へ販売網を模索

2009/11/30 21:43

 セイコープレシジョン(中村敏宏代表取締役)は、ネットワーク関連機器のロードバランサーで国内市場シェア10%獲得を打ち出した。シェア拡大に向け、ネットワーク系インテグレータ経由など販売網の構築を模索している。現在、3社と話を進めており、そのうち1社と近い将来に販売契約を締結しそうだ。

 これまでの販売体制は、ユーザー企業に対して直接アプローチする直販モデルが中心。ベンダーとの取引もあったが、販売網として確立していたわけではなかった。これは、「製品カテゴリが少なかった」(大西宏明・システム事業部ソリューション開発部長兼タイムビジネス担当部長)ことが原因という。

 しかしロードバランサーの需要が増えている状況を踏まえ、このほど下位機種を発売し、近く上位機種の市場投入を予定していることから、「事業の柱に据え、拡販体制を整備することが重要と判断した」(土屋一典・システム事業部ソリューション営業部長)としている。

 現時点での国内シェアは1%程度。10%のシェアを「2013年には達成する」(土屋営業部長)と意気込む。売上高については「年率2倍の成長が続く可能性は十分にある」(同)と自信をみせる。
  • 1

関連記事

SIerをパートナーに飛躍するセイコープレシジョン株式会社

外部リンク

セイコープレシジョン=http://www.seiko-p.co.jp/index.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>