ニュース

ヴァル研究所、旅費・交通費の申請をインターネット上で行えるASPサービス

2010/01/13 10:08

 ヴァル研究所(鈴木和夫代表取締役)は、営業外出などで発生する旅費・交通費の精算データをインターネット上で作成できるASPサービス「駅すぱあと 旅費交通費精算Web」を1月12日から提供開始した。

 「駅すぱあと 旅費交通費精算Web」は、旅費・交通費の申請をより簡単にできるように設計。通常、旅費・交通費の申請を行う場合は駅名の入力が必要となるが、「駅すぱあと」の特長である路線図を大きく表示し、路線図から駅名を選択できるようにすることで入力の手間を軽減した。また、これまでにもニーズが多い、定期券区間を考慮した運賃計算を行う機能も備えている。さらに、パソコンだけでなく携帯電話でも探索・申請できる機能を備えているため、移動中の手空き時間に申請手続きを済ませることもできる。

 ASP形式のサービスのため、ユーザーによる「駅すぱあと」の更新作業などを行うことなく利用できる。また、システムを構築する必要もないため、初期導入にかかる機器、人件費などのコストを大幅に低減できる。

 価格は、1人当たり年額2520円。最少利用人数は5人となっている。なお、3月31日まではトライアル期間とし、利用料金を無料で提供する。
  • 1

関連記事

ヴァル研究所、日本初、コミュニティバスの経路探索サイト、バス写真も公開

ヴァル研究所、路線・コミュニティバス情報を拡充した「駅すぱあと」新版

ヴァル研究所、副都心線開業を商機に

外部リンク

ヴァル研=http://www.val.co.jp/

「駅すぱあと 旅費交通費精算Web」=http://seisan.ekiworld.net/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>