ニュース

IDC Japan 仮想環境管理ソフトの国内市場調査

2010/05/20 22:01

週刊BCN 2010年05月17日vol.1333掲載

 IDC Japan(竹内正人代表取締役)は、2009年の国内仮想環境管理ソフトウェア市場の実績と2014年までの予測を発表した。

 09年の市場規模は、対前年比34.4%増の101億300万円で、09年~14年の年間平均成長率(CAGR)は33.8%と予測した。結果、14年の市場規模は09年の4倍以上となる433億円に達するとみている。

 長期的に伸びる要素として、IDC Japanは「ユーザー企業は、仮想環境の運用管理コストの削減に着目し始めている。ハイパーバイザーで構築された仮想環境を効率的に管理するソフトの導入が進む」と説明している。(木村剛士)
  • 1

関連記事

IDC Japan、分野別IT市場規模予測、全体の回復時期は11年、ハードは厳しく

IDC Japan、国内SMBのIT投資額を地域別に調査、今年度は全地域でマイナス

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>