ニュース

イメーション データを暗号化するCD-R 米国FIPS規格に準拠

2011/04/28 10:26

週刊BCN 2011年04月25日vol.1380掲載

 データストレージを展開するイメーション(松井国悦社長)は、米国FIPS規格に準拠した暗号化ソフトを搭載して、書き込まれたデータをすべて暗号化する1回記録用のCD-R「DEFENDER CD-R」を発売した。

 「DEFENDER CD-R」は、政府機関や請負業者による利用を目的として、米国連邦政府が策定した公式発表の情報処理標準規格であるFIPSに準拠している。暗号化「AES 256-bit」を各ディスクにあらかじめ保存するので、パソコンにソフトウェアのインストールをしなくても起動できる。ディスクに保存したファイルを読み出すにはパスワード認証が必要で、機密情報の保護・漏えい防止には最適だ。

 記憶容量は700MB、記憶速度は52倍速記録対応。ディスク仕様はホワイト・ワイドレーベルで、インクジェットプリンタでの印刷に対応している。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

<ストレージ特集>長期安定が見込まれる有望なマーケット 企業内のデータ量急増が追い風

イメーション、LTO Ultriumテープ用メモリ情報取得/解析ツール

<ストレージ特集>テープの後継として注目浴びる「RDX」 多様なニーズに応える万能装置

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>