ニュース

NTTスマートコネクト、クラウド型の仮想ホスティングサービスを提供開始

2011/05/24 10:26

 NTTスマートコネクト(岡本充由社長)は、5月24日、クラウドコンピューティング市場に向けた新サービスとして「SmartFLEX」を6月1日から提供開始すると発表した。

 「SmartFLEX」は、NTTスマートコネクトのデータセンターに顧客専用の仮想プラットフォームを構築し、ネットワーク経由でITリソースをユーザーに提供する「専有リソース型仮想ホスティングサービス」。コンピュータの処理能力を手間なく即座に追加できる柔軟性と、障害対策を施している高い可用性が特徴だ。

 価格は、「HAプラン」が初期料金75万6000円から、月額料金39万9000円から。エントリータイプの「シングルプラン」が初期料金33万6000円から、月額料金13万9650円から。オプションメニューとして、顧客のニーズに合わせて選択できる様々な拡張メニュー、運用監視メニュー、代行メニューを用意している。なお、同サービスは、NTT西日本(大竹伸一社長)が提供する「Bizひかりクラウド」のラインアップに追加される予定。
  • 1

関連記事

トランスウエアとNTTスマートコネクト、レンタルサーバーでメールサービス

リンクとエーティーワークス、大阪と東京に新データセンターを開設

外部リンク

NTTスマートコネクト=http://www.nttsmc.com/

「SmartFLEX」=http://www.smartflex.ne.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>