ニュース

リンクとエーティーワークス、大阪と東京に新データセンターを開設

2010/06/01 10:13

 リンク(岡田元治社長)とエーティーワークス(伊東孝悦社長)は、共同で展開しているサーバーサービス「at+link」について、7月1日から堂島データセンター(DC、大阪)、続く8月下旬から勝どきDC(東京)でのサービス提供を開始する。あわせて、6月1日に大阪支社を開設し、西日本エリアでの営業活動も強化する。これまでは、富山DC(富山)と有明DC(東京)から提供してきた。

 今回の新データセンター開設は、ラックスペースの拡充と関西エリアでの新規ユーザーの獲得を目的としたもの。新データセンターでは、1ラックあたりの電源容量が最大60A となるため、専用ラックを利用するユーザーは、より効率的な運用が可能となる。

 勝どきDCはNTTPCコミュニケーションズ、堂島DCはNTTスマートコネクトのDCを利用する。とくにNTTスマートコネクトとは、大阪支社の開設を機に営業面における連携も強化し、西日本エリアの市場開拓をより迅速に行っていく。堂島DCについても、正社員による24時間365日のフルサポートを提供する。
  • 1

関連記事

リンク、企業向けITコスト削減ポータルサイトに参加

リンクとテクマトリックス、SaaS型コールセンターソリューションを提供

リンクとエーティーワークスなど、Gumblarによる改ざんを調査・チェック

リンク サービスメニュー拡充 コロケーション始める

リンク、初期・月額費用不要のテレセールス支援システム、SaaS型サービスで

外部リンク

リンク=http://www.link.co.jp/

エーティーワークス=http://www.atworks.co.jp/

「at+link」=http://www.at-link.ad.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>