ニュース

アクロニス・ジャパン バックアップの新版を発売 複数の機能を統合

2011/11/17 10:37

週刊BCN 2011年11月14日vol.1407掲載

プリンシパル
セールスエンジニア
佐藤匡史氏
 システムのバックアップソリューションを事業とするアクロニス・ジャパン(村上督代表)は、11月1日、新しい主力商材を発売した。一つのプラットフォームに、イメージバックアップやデータ保護など、複数の機能を統合した「Acronis Backup & Recovery 11」がそれだ。

 「Acronis Backup & Recovery 11」は、ユーザー企業のシステム環境がハイブリッド化していることを受けて、バックアップの実行環境と異なる環境への復元を行う機能を、Windowsだけでなく、Linuxにも対応させた。さらに、バックアップデータにインデックスをつけてデータを検索するなど、データ増大への対応がしやすくなる機能を備えている。

 プリンシパルセールスエンジニアの佐藤匡史氏は、「中堅・中小企業の市場を含めて、新製品を幅広く展開していきたい」としている。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

アクロニス・ジャパン、DRやデータ保護の統合ソリューション「Acronis Backup & Recovery 11」

アクロニス、「Acronis Backup&Recovery 10」の45日間無償トライアルキャンペーン

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>