ニュース

KSK、モバイルサイト変換ミドルウェアの最新バージョン

2012/03/13 20:07

 KSK(河村具美社長)は、ワンソースマルチデバイスを実現するモバイルサイト変換ミドルウェアの新バージョン「x-Servlet(クロスサーブレット) Version 2.10」を、3月26日に発売する。

 新バージョンは、スマートフォン対応や表現力向上を強化した。スマートフォン向けにデザインした一つのモバイルサイトを用意するだけで、従来の携帯電話からiPhone、Android、Windows Phone、BlackBerryのスマートフォンまで対応できる。絵文字に非対応の機種に画像絵文字を出力する機能や、JavaScriptが活用しやすくなる機能などを追加している。

 旧来の携帯電話への対応は継続したまま、スマートフォンや最新の携帯電話に対して、表現力の高いデザインが適用しやすくなった。外部CSSやiモードブラウザ2.0仕様に対応したほか、画像変換の画質改善とレイアウト最適化機能を追加。さらにセキュリティ支援として、これまでの「入力データへのサニタイジング処理」や「セッションIDワンタイム化」の機能に加え、「Cookieハンドリング」をしやすくしている。
  • 1

関連記事

日立システムズと住宅ソリューションズ、KSK、住宅建設向けサービスで協業

<いまさら聞けないキーワード>ミドルウェア

外部リンク

KSK=http://www.ksk.co.jp/

「x-Servlet」=http://www.flexfirm.jp/product/x-servlet/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>