ニュース

サイボウズスタートアップス、「安否確認サービス」がTwitterに対応

2012/04/19 20:07

 サイボウズスタートアップス(山本裕次社長)は、4月19日、新版の「安否確認サービス Ver1.5」を発表した。

 緊急連絡先へのTwitterアカウントの登録機能や緊急メッセージ機能、携帯電話によるフル機能操作など、16の新機能を追加し、150以上の機能改善を行った。

Twitter連携の設定

 Twitterアカウントにダイレクトメールを送信する機能や、プライベート情報を伝えていないメンバー間でも緊急時にコミュニケーションをとることができる緊急メッセージ機能、認証つきURLのメール送信機能、集計結果のCSVファイル出力機能などを新たに実装。携帯電話は、ログイン、トップページ、メール送信、連絡状況、緊急掲示板、緊急メッセージ機能に対応する。

 今後、災害情報と連係する自動安否確認通知の送信機能などのバージョンアップを予定している。今年中に200社のユーザー獲得を目指す。(信澤健太)

緊急メッセージ機能
  • 1

関連記事

サイボウズスタートアップス、ルート営業用のクラウド型顧客管理サービスを発売

サイボウズスタートアップス、安否確認サービスの無料トライアルの受付けを開始

サイボウズスタートアップス 低価格でシンプルなサービスを提供 大量販売で収益モデルを構築

Cstap、合成写真作成アプリ「DrCrop」のiPhone向け有料版、8月19日まで無料提供

外部リンク

サイボウズスタートアップス=http://www.cstap.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>