ニュース

日本オラクル、国内に新たなデータセンターを開設

2013/03/26 18:30

 日本オラクル(遠藤隆雄社長)は、国内に新たなデータセンター(DC)を開設する。ウェブ、ソーシャル・ネットワーク、コンタクトセンターを一体化したクラウドサービス群「Oracle RightNow Cloud Service」を提供する基盤として活用する。

 国内に専用のDCを設置することによって、日本市場で要求されるサービスレベルやデータ統制に対して適切な運用管理を実現。システム環境は「エンジニアド・システムズ」をベースに構築し、インフラ、プラットフォーム、ソフトウェアをクラウド型で提供する。

 3月25日、米国本社のマーク・ハード プレジデントが来日し、記者会見でDC開設に言及した。「日本のユーザー企業の間では、アプリケーションの入替え需要が高まっている。当社は、新しいDCによって、ユーザーをソフトウェア管理の負荷から解放し、リソースをサービス改善に投入できるようにする」と訴求。販売パートナーの体制を強化し、事業の拡大に取り組む方針を示した。(ゼンフ ミシャ)

米オラクルのマーク・ハード プレジデント
  • 1

関連記事

日本オラクル 「遠藤モデル」で過去最高の業績

【2013年 年頭所感】 日本オラクル

米オラクル 過去最大 Oracle OpenWorldを開催 クラウドなどで新パートナー制度

日本オラクル、ソフトバンクグループにビッグデータ分析基盤を納入

日本オラクル、製造業向けにIT基盤を提供、新たなビジネスモデルの導入を支援

外部リンク

日本オラクル=http://www.oracle.com/jp/index.html

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了 「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>