ニュース

日本オラクル、ソフトバンクグループにビッグデータ分析基盤を納入

2013/03/14 18:31

 日本オラクル(遠藤隆雄社長)は、ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム(ソフトバンクグループ、孫正義社長)に、ビッグデータ分析基盤を納入した。

 基盤は、ビッグデータ専用アプライアンス「Oracle Big Data Appliance」、高速分析専用マシン「Oracle Exalytics」、アナリティクス製品「Oracle Endeca Information Discovery」の三つで構成する。ソーシャルメディア上の非構造化データと社内基幹システムの構造化データを組み合わせて、高速の分析ができる。

 ソフトバンクグループは、3月14日に本格稼働を開始。データ分析によって顧客ニーズを正確に把握し、新しいサービスを迅速な提供に活用する。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

日本オラクル 「遠藤モデル」で過去最高の業績

ユーザー企業の6割がビッグデータ活用を検討課題と認識、NRI調査

「ビッグデータ」の事業化進む 収益上げるまで“我慢の5年” 人材への投資が成功のポイント

<BOOK REVIEW>『ビッグデータがビジネスを変える』

<いまさら聞けないキーワード>構造化データ

外部リンク

日本オラクル=http://www.oracle.com/jp/index.html

ソフトバンクグループ=http://www.softbank.co.jp/ja/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>