ニュース
グッド・グリーフとDIS、タブレット端末向けプレゼンテーション作成ソフト
2013/11/06 18:40
グッド・グリーフがインテル(江田麻季子社長)の支援を得て開発し、DISが販売するWindows OS搭載タブレット端末向けのプレゼンテーション作成ソフト。「世界で一番やさしくて、つくるのがとても楽しいプレゼンテーション作成ソフト」をコンセプトに、パーツ化した豊富なキャラクターやアイテム、画像ファイルの取込み、手書き描画など、使いやすさを重視した。
直感的に操作できるユーザーインターフェースで構成。キーボード操作に不慣れな低学年児童から本格的なプレゼンテーションを作成する高学年児童まで、発達段階に応じて活用できる。子どもたちの意欲を引き出し、考える力、まとめる力、表現する力、伝える力といった21世紀型スキル育成を支援する。
インテル、グッド・グリーフ、DISは、現在、「ピッケのつくるプレゼンテーション」を活用した授業を通じて児童のプレゼンテーション力を育成する「小学校ICT活用授業 児童のプレゼン力コンテスト」を開催している。参加者には、2014年1月15日まで「ピッケのつくるプレゼンテーション」(14年4月30日までの期限つきライセンス )を無償でダウンロード配布する。
- 1
関連記事
ダイワボウ情報システム、フィリップスの液晶ディスプレイを標準5年保証で販売
ダイワボウ情報システムのプライベートイベント「DISわぁるど in 山形」、悪天候でも盛況
ダイワボウ情報システム、「DISわぁるど in 山形」を開催、流通独自のクラウドサービスなどを展示
インテルとDIS、プレゼン作成ソフトを活用した児童のプレゼン力コンテスト
岡谷エレクトロニクス ダイワボウ情報システムとパートナーシップを組む SMBにデジタルサイネージを拡販
外部リンク
グッド・グリーフ=http://www.pekay.jp/ja/house/report0.html
ダイワボウ情報システム=http://www.pc-daiwabo.co.jp/